排卵日を知るには基礎体温が必須なのか?!福さん式的考え方☆

妊活をしたことのある人はもちろん
もはや女性なら誰でも聞いたことのある「基礎体温」という言葉。

排卵日をはじめとした、女性のカラダの状態を知ることができるため
妊娠を考えたときに真っ先にたどり着く言葉だと思います。

とはいえ実際に毎日グラフをつけようと思うとけっこう大変。

頑張って測定してもなかなかわかりにくい。。。

毎朝布団の中でじーっと体温を測って
基礎体温表に記録して

しかもそれを毎日毎日続けないといけない・・・

そんな面倒な基礎体温ですが、

無料のアプリでなんとか便利にグラフ化できないのか?!

そもそも基礎体温って必要なのか?!

めんどくさがりな私が考えて試したことをご紹介します^^

また、実践していた福さん式では基礎体温のことをどんな風に捉えているのか!?についてもまとめてみました☆

スポンサーリンク

基礎体温で排卵日を知る方法と、おすすめアプリは?!自動でグラフ化しよう!

 

そもそも基礎体温とは、
人間が必要最低限生きていくために必要なエネルギーだけを使っているときの体温のことです。

「必要最低限のエネルギー」なので睡眠中に測れたら一番良いのかもしれませんが
そうはいかないので寝起き直後の体温を測るんですね。

だから寝起きに起き上がってしまう前に測ることが大切です!

女性の体はこの「必要最低限のエネルギー」を使って、ホルモンにより排卵を起こし、生理を起こしています。

基礎体温は、風邪で発熱している場合などを除き、ほぼ0.3~0.5度の間で変化していきます。

測り方のポイントとしては
・朝目が覚めてすぐに、起き上がる前に測ること
・連続して5時間以上の睡眠が取れていること
・口の中(舌の下)に体温計を入れて測ること(口は閉じる)
・測定中も体を動かさずじっとしていること

ですので
夜寝る前に、基礎体温計を手の届く範囲に置いておくことが必要です!

記入用のグラフやペンなども一緒に置いておくといいですね☆

理想的な基礎体温のグラフはこのように、2層に分かれていることです。
f:id:xv_sunflower_vx:20170206151629g:plain
参照:オムロン ヘルスケア|女性のカラダ基礎知識|基礎体温と妊娠のお話

ちなみに男性には排卵も生理もないので
基礎体温は常に一定なんだそうです!

女性ってスゴイですね^^

もちろん人間の体ですので
こんなに綺麗なグラフを描くことは稀なのですが

「正常な基礎体温」であるポイントは

・生理周期が25~38日であること
・生理期間は3~6日くらいであること
・低温期でも36.00℃以上あり、低すぎないこと
・低温期(卵胞期)が約2週間あること
・高温期(黄体期)が約2週間あること
・低温期と高温期の体温差が0.3~0.5度程あること
・低温期から高温期へ1~2日以内に移行していること

が目安だと言われています。

高温期や低温期の体温が具体的には何度ぐらいなのか?というのは
個人差が大きいですので

最低でも1周期測ってみないと、自分自身の基礎体温というものはわかりません

最初は上手く測れなかったりしてグラフはガタガタに見えるかもしれませんが
妊活のために病院に通うとしても基礎体温は必須ですし

中には最初に2~3か月分の基礎体温表を持参しないといけない病院等もありますので
まずは3ヶ月、基礎体温の計測を続けることを頑張ってみましょう!

ガタガタに見えても大丈夫!

私も1人目の妊娠のために病院に基礎体温表を持っていったとき

「こんなガタガタで大丈夫かな・・・」
と思いながら差し出しましたが

「ちゃんと2層に分かれてるから大丈夫だね!」とお医者さんに言われて拍子抜けした経験もあります^^;

どの程度なら「正常な基礎体温」の範囲なのかは正直、素人にはわかりませんので
まずは続けてみることが大切ですよ☆

とは言え続けるにはなかなか面倒な基礎体温・・・

どうにかして楽に便利に続ける方法はないのか?!
というときには、コチラがおすすめ!

スマホのアプリと連動してくれる商品です!!
今は何でもスマホで、スゴイですね~~

一つ目は、オムロンの婦人体温計!

体温計といえばオムロンなんですけど、私だけですか?笑

コチラはiphoneでもAndroidでも使用可能で
無料アプリ「わたしムーヴ」と「リズムノート」で管理します。

ちなみにこの無料アプリは、婦人体温計以外にも
オムロンの「ウェルネスリンク対応機器」から歩数や活動量などさまざまなカラダのデータを管理可能です。

またドコモユーザーの方は、ドコモ端末限定の「カラダのキモチ」というサービスで「ウェルネスリンク」が利用できる
とのこと!

ちょっと私自身はAUユーザーのためここは詳しくわからなくてごめんなさい。

色はピンクとホワイトとブラウンの3色で、見た目がオシャレなのもいいですね♡

「リズムノート」のアプリもかわいいと評判です^^

次は「婦人用電子体温計 HT-201」

こちらは転送するアプリを、楽天キレイドナビやルナルナなど、女性に人気のものからも選べます!
安心の日本製だけどお値段もお手ごろ☆

計測に20秒から40秒は、個人的にはちょっと長いかな~^^;
(測りながら寝ちゃった経験が何度もあるので^^;;)

でもこのお値段で、ルナルナとか可愛いアプリに連動できるのは嬉しいですね♡

 

最後はテルモの「WOMAN℃ テルモ女性体温計W525DZ」

こちらもルナルナや楽天キレイドナビに連動可能!

しかもこれは体温計自体に

基礎体温グラフ表示
生理日からの経過日数お知らせ
次回排卵日と生理日をお知らせ

などなど!

アプリでグラフ管理できるどころか
この体温計を見るだけでほぼOKじゃない?!というレベル∑(゚д゚ノ)ノ

PC専用アプリもあるので、グラフをプリントアウトして病院にもって行く、とかもしやすそう!

でもその分、お値段はお高めです(*ノω・)ゝ

少しぐらいお金をかけてもとことん効率化したい!という方にはおススメですね☆

最後に、

ズボラでめんどくさがりな私が最終的に実践していた基礎体温の測り方ですが
まず数ヶ月はきちんと毎日測ったことが前提で

生理後~排卵日までの、重要な時期だけ測る

という方法です。どんだけズボラやねん(ノω`*)

でも1人目妊活をしていたとき

最初の3ヶ月間、毎日体温を測ってみて
グラフを病院にもって行ってお医者さんにも「問題ないね」と言われて

そうなると、知りたいことはもう、ズバリ排卵日だけになるわけです笑

いつ頃低温期→高温期になるのか
それだけ知れれば十分、と思っていました^^;

まぁ、最終的にはこんなズボラな逃げ道もある(あるのか?笑)ということで

まずは3ヶ月間、最低でも2ヶ月は
めんどくさいけど毎日基礎体温、測ってみましょう( *゚ェ゚)9゙!

スポンサーリンク

2人目妊活に基礎体温は必要?福さん式的活用術とは?!

 

↑では散々、3ヶ月は基礎体温を測ってみよう、なんて言いましたが

それは特に1人目の妊活の場合かな、と思います。

めんどくさい基礎体温ですが、測ってみると確かに、自分のカラダの状態を知ることが出来るし
そのグラフをお医者さんに見せるだけで自分の状態を知ってもらうことも出来るし

とっても便利なツールだと思います。


私は2人目妊活のときは、基礎体温は全く測りませんでした

というか、測りたくても測れなかったのです。

理由は息子の夜泣き。

当時1歳の息子は、卒乳はしたものの夜中1~2時間おきに
起きる!泣く!寝ない!

基礎体温に必須だと言われている「連続して5時間の睡眠」なんて
夢のまた夢でした。

(ちなみに息子2歳前になった今でも2時間ぐらいで起きるんですけど何とかなりませんかね;;?w)

そんなだったからこそ、福さん式で自分のカラダの状態を知る、と言う方法に行き着いた訳ですが

その中で福さんの基礎体温についての考え方も知ることが出来ました。

福さんはHPの中で

ただ基礎体温をきちんと測ること自体が結構難しいのよ。とくに2人目以降を希望している場合は上の子供がいるとほぼ不可能に近いわ。

と書かれていて、これを読んだとき私は思わず

「ですよね~~~!!!!!」

と思わずにはいられませんでした笑笑

いやほんと、小さい子供がいると

枕元に体温計を置いておくとか(絶対触るやん)
朝起きてしばらくじっと体温を測るとか(朝からバトル開始ですよね)

いろいろ不可能です(´;∀;`)

その上で福さんはさらに、体温がガクっと下がった日に排卵するとは限らない、と指摘

排卵日の日が一番体温が下がると思ってる人が多くないかしら。

本当はその時の体調によって必ずしも一番低い時ではないのです。

たとえば意外と多いのが、低温期の所から少し高温期に移行するときのあたりとか。

一番低い所に排卵日が来るほうが珍しいとも言えるぐらいよ。

よく、高温期に移行する前に基礎体温がガクっと下がる日があり
その日が排卵日、って言われますよね。

私も1人目妊活のときはそう信じていたので、この福さんの言葉はちょっと、目からウロコでした。

しかも妊活って、排卵日当日よりも排卵日4日前ぐらいからが大事
むしろ当日じゃ遅いって、言いますよね。

そうなるとますます基礎体温の活用方法が難しいところですが

福さんはこんな提案をしています!

基礎体温は、排卵日から付ければいいんじゃあないのかしら。

どうしてかと言えば、妊娠した可能性があるか、妊娠していたら今度は流産の可能性はないかを調べるのに使うのね。

妊娠したかどうかは、体温の曲線を見れば排卵日から7日もすれば判るのよ。

とのこと。

私が↑で推奨(?)した、ズボラな測り方とは

全く違う時期を測ったほうが良いと笑。

福さんの言う

「妊娠したかどうかは、体温の曲線を見れば排卵日から7日もすれば判る」とは

いわゆる高温期の体温の二段階上がりですね。

高温期の二段階上がりっていつから?!妊娠時に基礎体温が上がるのは何日目?福さん式のグラフでチェック☆

ただ、この福さんの言葉を読んで私は

妊娠した可能性があるかを調べるには、生理が遅れてから妊娠検査薬を使えば十分なんじゃ・・・

と内心思いました笑

いやまぁ、それぐらいズボラなんです^^;

とはいえ排卵日から7日もすれば妊娠しているかわかる、というなら
妊娠検査薬よりも早く知れることは事実。

でも早く知っても今度はまた、初めて病院に行く日とか、悩むよ・・・?笑

一刻も早く妊娠を知るために排卵後から毎日基礎体温を測ってみるか

妊娠は早く知りたいけど、妊娠検査薬でいいや~と思うか

あなたはどちらでしょうか?!笑

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください